在福ネット研修会のご案内
日時:令和6年2月20日(火) 18:30~20:00
会場:札幌市社会福祉総合センター4階 視聴覚兼会議室
『住み慣れた家で最後まで』 ―そこが知りたい在宅医療―
当院の副院長が、住み慣れた家で最後を迎えるにあたっての知識や心構え等、普段聞くことの少ない
在宅医療について、豊富な経験の中からみなさまの質問にお答えする貴重な研修です。
申し込み・お問合せ:札幌市社会福祉協議会ボランティア活動センター
〒060-0042 札幌市中央区大通西19丁目1-1札幌市社会福祉総合センター4階
TEL:011-623-4000 FAX:011-623-0004
お申込み方法・お問合せ:別紙の申込用紙にご記入の上、メールまたはFAXでお申し込みください。
申し込み締切:令和6年2月16日(金) 参加費:300円
みなさまのご参加お待ちしています。
セミナーのご案内
日時:2024年2月3日(土)13:00~15:00
場所:紀伊国屋書店札幌本店 1Fインナーガーデン
「地域で暮らす認知症の人と家族」をテーマに
当院副院長が講演いたします。
他、地域を支える看護師さんをはじめ、包括支援センターの方や施設の方など
専門職の方からの貴重なお話をお聞きすることができます。
ぜひ、「在宅医療」について沢山理解を深めていただければと思います。
参加無料・申し込み不要です。ぜひ、ご参加ください。
ビタミンD血中濃度測定キャンペーン
「 日本人の 98%がビタミン D 不足又は欠乏している 」という事実が東京慈恵会医科大学から発表されましたが、ビタミンDの不足による体調の変化は気付きにくく、過不足は、血中濃度検査により明らかになります。
日照時間が短くなり肌の露出も少なくなるこれからの季節はビタミンDは特に不足しやすくなります。
体の変化や、自身の健康に向き合っていただきたくきっかけづくりになるように、ビタミンD血中濃度検査を開始いたします。
キャンペーンに参加していただける方は、検査は無料です。詳しくは、クリニックにお問い合わせください。