ブログ

2019.10.11

訪問診療ブログ『答えの無い仕事』

金谷潤子
9月28日

私は自分の身体一つで色々な方と繋がり、医療を日々続けていますが、
相手ともなる高齢者住宅の多くは投資家や大きな資本提供している会社の傘下にあります。
今や、病院もそのようになってきています。
医者の多くは基本、アホ(ごめんなさい)ですからお金計算が不得意(専門ではありませんので)で、ただ、人の心身の不都合を何とか良い方向に導こうということに専心する中、言いくるめられて騙されることもあります。

ですから、そのような大きな資本家の正当な協力も必要なのかもしれません。

けれども、
「人」が相手の仕事
「金」が相手の仕事
は、基本的に違うと思うのです。

当院院長はMBAを持っていますし、経済学というのは非常に奥深く大切であることも分かっています。

お金儲けを批判しているのではありません。
どちらが高尚とか話しているのでもありません。

ただ、なんだか私は
この2つの業界の乖離を、特に高齢者産業(イヤな言葉ですね。)において強く感じるのです。

「老い」や「死」について共に考えて下さる投資家さんや資本家さんだと嬉しいなぁといつも思います。

「金」相手のお仕事は、きっと高度で複雑なゲームの様でしょう。
つまり、「答え」があるのです。
「ゴール」があるのです。
行き着きかたは色々であっても。

けれども「人」相手のお仕事には「答え」がありません。
そこで価値となることは一通りでは無いのです。

病気をただ治せば良いのではない。
人がどのように生きたいのかが問われることも多々あります。

昔の凄まじく優秀な偉人は、その2つの能力を兼ね揃えていた様な気がします。
答えを追求する「科学者」であり
答えの無いことを表現する「哲学者」「芸術家」でもある方が
多くいらっしゃいました。
ヒポクラテスやミケランジェロなどは有名です。

私はアタマが科学者ではありませんので、答えのない今の自分の担いは性に合っている様です。
お一人お一人に求められている、
また、時によっても変化するその思いに添って仕事して参ります。

「死」や「老い」は、
「答え」でも「ゴール」でもありません。
ですから、高齢者産業もデス・ビジネスも画一的であってはならないと思います。

それは合理的ではなく、コスパも悪いのかもしれませんが、
私はその2つを無理矢理結びつけると、人の心に歪みが生じるのではないかと感じています。

うまく表現できませんが、「答え」に振り回されることなく、悲しく辛い思いをしている方々が日々小さな幸せを見つけられる社会、未来でありたいと思います。

2019.10.11

訪問診療ブログ『高齢者施設の小さな星⭐️』

金谷潤子
9月27日

長くなりますが、是非お読み下さい。

あるアットホームな高齢者施設です。
とても小ぶりの住宅で、入居されている方は忘れん坊さんが殆どです。

これは、私と施設のヘルパーさんたちのメールでのやり取りです。
…………………………………………………………………………

◆私
『◯◯さんのことですが、最後に処方変更してから三週間ほど経過しているかと思います。
時々、やんちゃはありますが、全体の雰囲気をここまで見ていて、施設ではいかがでしょうか?
許せる範囲ですか?
もう少しここをなんとか出来たらいいのにな、を教えていただけますか?
ご本人の為、スタッフさん達のために、宜しくお願い致します。』

◆施設長さん
『先生、いつもありがとうございます。
スタッフのみなさんに◯◯さんのこと聞いてみます。』

◆スタッフAさん
『◯◯様ですが、ベッド上で下衣を下ろされるようなことは見られなくなりました。
夜間の様子は日により変わります。
最初熟睡して日付が変わるくらいから浅眠になったり、
夜中の二時や三時くらいから覚醒して元気になったりといった様子なので、
ご本人を考えるともう少しバランス良く出来ればとも思います。
寝起きの混乱が酷く強いと感じる事が増えている気がします。
それに伴い、周囲の入居者さんが影響を受けている為、これについても改善可能であれば改善したいところです。
日中については寝てしまったり起きていたりとまちまちですが、以前は寝てばかりいたことを考えると改善されてきている、と判断出来るように思います。

許せるか、と言えばパンツを脱がれない限りは思うところはありますが許せます。
声掛けで頑張っている姿も見られるので。
文脈がおかしかったらすいません。』

◆スタッフBさん
『おつかれ様です。
夜間の様子は夜勤をしていないため、皆さんの引き継ぎでしかわかりませんが、日中を観察していて感じたことは、
・歩行‥比較的安定している
・食欲‥ムラはあるものの意欲が出て来ている。
・水分‥以前より著しく摂取できている。そのせいか、痰がらみで出ないで苦しんでいることが少なくなってきた。
・座位‥お尻の痛みの訴えはあるが、体幹は安定し、しっかり座位を取れる。
・訴え‥このところ少し聞き取りずらいことがしばしばある。
「ゔ〜。」などと発することはあるがこちらの話しを聞いて頑張ってくれることが多くなった。
・排泄‥ポーターに座るまでかなりの時間がかかるため、間に合わず失禁してしまう。
ポーターにできたときは水分量の増加に伴い、
排尿時、気持ちいいぐらい音をたてて大量に出るようになった。
・ヨダレ‥寝ているときは見られないが離床時は常に出ている。

わがままなところはあるが、話しを聞いて頑張ってくれることや、離床時間が増えている。
落ち着かず一人で部屋から出てくることが最近は見られない。
などのことから以前に比べとても良い方向に進んでると思う。

もう少しなんとかできたらなぁー。と思うところは、ヨダレがもう少し落ち着けばいいなぁと思う。

思い着いたことを、ダァーっと書いて見ました。
日中帯で皆さんより少しの時間しか観察できていないため、違う点があるかもしれません。』

◆スタッフCさん
『お疲れ様です。
夜間や寝起きの様子などは夜勤の方たちにお任せしてしまいますが‥
日中は、以前よりコールが少なく、落ち着いている日が多くあると感じます。

ただ、失禁は以前より多いかなと。
「おしっこもれたー」と言って、確認したらパットにたっぷり失禁している事があります。
ポータブルまで行くのが面倒くさいのでしょうか。
それとも熟睡してしまって、気がついたら出ていた‥?これは、薬は関係ないですかね。
しかし、ポータブルでの排尿の際は、最近水分を多く摂っているせいか、いつもとても沢山、出ています。

昼食は、途中で声出しはあるものの、毎回8割程度は食べているかなと思いますので、お薬のお陰で食欲は以前より、ずっと増えているように感じます。

あとは、レクに参加する姿を多く見れます。
眠気が強いと起きれないのですが、以前は、ほとんど参加していなかった◯◯さんをレクの時間にフロアで見れるのは嬉しいです。
甘えて「頼む〜」と言うこともありますが、声を掛けて見守っているとご自分で頑張ってくれます。

拙い文で申し訳ありませんが、こんな所でしょうかm(_ _)m
よろしくお願い致します。』
…………………………………………………………………………

この施設のスタッフさん達は入居者さんのことをこんなにも懸命に考えて下さっています。
ヘルパーさんの疲弊や悲しい事件など、施設にも色々な問題はありますが、
やはり現場の方々の志と
それを理解して大切にする管理者、経営者ではないかと思います。

私が往診に行っても、受付の方達は背中を向けて下を向いている。
施設スタッフさんがどこにいるのか姿も見えない。
電話をかけてご様子を聞いても、誰もよく分からない。
そんな施設も山ほどあります。

私から声かけしても、目の奥は
「うるせーおばさん!」と、語っている。

ても、そんな施設で働いている方々はきっと面白くない毎日でしょう。
定時になるのを心待ちにして、逃げる様に帰ることでしょう。

ここの住宅のスタッフさん達は、いつもニコニコ楽しそうに働いておられます。
挨拶も完璧。
入居者さんのケアが楽になることだけを考えるのでは無く、共に楽しく安心な生活をおくることを心から望んでおられます。

あおいけあさんや銀木犀さんなどが生き生きとした施設を展開されていても、
そんな所は全体から見ると特殊だからとても真似できないという意見もあります。

けれども、このように名も知れない小さな施設でも、有名所に負けないくらいたくさんの真心と笑顔が溢れていましたので、
その姿を多くの方に是非見ていただきたくなりご紹介致しました。
全ての文はスタッフさんの言葉のままです。
ご紹介の了解も快諾していただきました。

※写真はこの◯◯さんが手の甲に大きな怪我をして処置をした時のご様子です。
病院に行けば縫合する様な怪我でしたが、何とか被覆材だけで治癒できました。
添えられている手の一つ一つに優しさと思いやりが滲み出ている様に思えませんか?(全て施設スタッフさん達の手です

2019.10.11

訪問診療ブログ『身支度を整えること』

金谷潤子
9月26日

まだお若い癌末期の女性。
家で最期をと、先週末に病院から退院されてご縁がありました。
聞けばご調子が悪くなる前には、週に一度はスーパー銭湯に行くのが大好きだったとのこと。

それはお風呂に入りたいでしょう。

ご家族様も是非、訪問入浴を叶えたいとご希望があり、ケアマネさんがお手配して下さっていました。
既に3日ほど前から血圧は下がり始め、お話もできない状態でしたが、

「お風呂に入っている間にお迎えが来たのならば、それはどんなに心地良い瞬間かと思います。
ご本人さまの入浴のご希望は是非叶えて差し上げましょう。」
と、ご家族さまにお話しました。
そして入浴が叶いました。

ご本人さまは温かい湯船の中で本当に気持ち良さそうな穏やかな表情でした。

さて、伸びた髪も切りたいと予約していた訪問理美容さんには、どうやら旅立ちの時間が間に合いそうにありません。

数人のケアマネさんに連絡して、心当たりの訪問理美容さんの連絡先をお聞きし、

「今、お迎えが来る方の髪を、
今、切っていただけませんか?
どうかお願いできませんか?」
と、昨日の夜中に無茶振り。

訪問理美容「あい愛」さんが二つ返事で向かって下さいました。
もう血圧は50を切っていましたが、
丁寧なお声かけの中で、
素敵に髪を切り、
お顔剃りと眉も整えて下さりました。

見違えるように若々しく変身です。

これからまるで街にお出かけするかのように、
美しく身支度が整い、
その数時間後に静かにお迎えが来ました。

この世で生きたその生き様の最期を、
理美容さんは
大切に仕上げて下さいました。

整えるとはとても気持ちの良いことですね。

無駄なものを払い、
美しいバランスで仕上げる。

身も心も整えることは、
禊(みそぎ)
清め
祓い(はらい)
に通じます。

お顔やお身体や御髪だけではなく、
魂もピカピカに磨かれて旅立たれたのだと思います。
お力添えを頂きました方々に心からお礼を申し上げます。

合掌。

1 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22
一番上に戻る